シンガポール・フライヤーは、世界最大級の超巨大観覧車!シンガポールの街を一望できる人気観光スポットのひとつです。
でも、正直言って「観覧車にしては料金が高い・・!」ですよね・・。
今回は、「少しでもお得にチケットを買いたい!」という方に向けて、最もお得にチケットをゲットする方法をご紹介したいと思います♪
知らないと損することもあるので、おでかけの前にぜひチェックしてみてください!
このページの目次(もくじ)
シンガポール・フライヤーのチケットはプランによってお得な購入方法が変わる!

今回はシンガポール・フライヤーに乗車するためのチケット価格をボヤジン・kkday・公式サイト・窓口購入の4種類でリサーチしてみました!
結果は、『最もお得なチケット購入方法はプランによって異なる!』ということに。
シンガポール・フライヤーは観覧車に乗るだけでなく、思い出に残るような素敵なプランがいくつか用意されています。
シンガポール・フライヤーのプラン別料金一覧
プラン名 | ボヤジン | kkday | 公式サイト | 窓口購入 |
シンガポール・フライト | ※4,503円 | ー | ー | S$33 (2,770円) |
シンガポール・スリング・ フライト |
ー | 5,102円 | S$ 69 (5,790円) |
S$ 69 (5,790円) |
プレミアムシャンパン・ フライト |
ー | ー | S$79 (6,632円) |
S$79 (6,632円) |
シンガポールフライヤー・ スカイダイニング |
ー | ー | S$328.90 (27,611円) ※2人の料金 |
ー |
※ボヤジンの料金はシンガポール・フライヤーとガーデンズ・バイ・ザ・ベイのセットチケットです。
※2019年2月現在のデータ/クレジットカードで支払った場合のレートで計算
- シンガポール・フライト⇒観覧車に乗るだけのプラン
- シンガポール・スリング・⇒カクテルorrシャンパン(orソフトドリンク)が付くプラン
- プレミアムシャンパン・フライト⇒シャンパン+チョコレートが付くプラン
- シンガポールフライヤー・スカイダイニング⇒ディナーが付くプラン
シンガポールフライヤーのチケットは『ボヤジン』がお得
photo by Studio Sarah Lou
観覧車に乗るだけ(シンガポール・フライト)で良いという方は、当日窓口で購入するか『ボヤジン』でチケットを購入することになります。
以前は公式サイトで10%オフの料金で予約できたのですが、現在は予約ができなくなっているので注意してください!
シンガポール航空の航空券の半券で10%オフ!
シンガポール航空を利用するという方は、チケット売り場の窓口で航空券の半券を提示すると定価より10%オフの値段に!
公式サイトでの10%オフ予約ができなくなった今、当日チケットを安く手に入れるならこの方法しかありません・・。
詳しくはシンガポール航空の公式サイトを見てみてください!
「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」にも行くなら絶対ボヤジンがお得!
ガーデンズバイザベイ・スーパーツリーライトアップ
もし、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイにも行く予定があるなら、ボヤジンからチケットを購入した方が安い!
正規の価格だと合計約5,088円になります。
- シンガポール・フライト:2,770円
- ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ:2,318円
計:5,088円
ボヤジンでセットチケットを購入すると4,503円なので、585円安くチケットを購入できます。
外国のチケットを販売してるサイトですが、日本語サイトなので簡単に予約が可能です。また、ボヤジンは楽天系列の会社なので、我々日本人からすると馴染みがあって安心感があるのではないでしょうか♪
そして、ボヤジンはクーポンの配信やセールをやっていることが多いのも特徴!

実は1年を通して、このようなクーポンやセールを行っています。例えば今回のセールだと、「8,000円以上のご予約で500円OFF」なので、観光施設のチケットをまとめ買いすればさらにお得♪
ボヤジンの使い方

ボヤジンは使い方もすごく簡単!
- 会員登録が必要ですが、名前(ローマ字)+メールアドレスだけの登録です。
- 必要なチケットの枚数と日付を指定しカートへ進みます。
- オプションでシャトルバスのチケットも購入できますので、必要な方は選択、不要な方は支払情報を入力しましょう。
- 支払情報を入力するとQRコードが記載されたバウチャーが発行されます。
当日の入場方法
シンガポール・フライヤーの真下にあるジェラート屋「Gelatissimo(ジェラティッシモ)」のカウンター で、印刷またはスマホの画面でEチケットを現地スタッフに見せるだけ!
シンガポール・フライヤーのチケットカウンターやガーデンズ・バイ・ザ・ベイのチケットカウンターでは受付できないので、必ず指定のジェラート屋さんに行きましょう。
キャンセルはできないが90日間有効!
ボヤジンは、予約完了後のキャンセル・払い戻しはできません。
シンガポール・フライヤーは、日時指定制 のチケットになりますが、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの方は、予約完了から90日間有効です。
シンガポール・スリング・フライトなら『kkday』がお得!
photo by Craig Stanfill
シンガポール・スリング・フライトの内容
- カクテル シンガポール・スリング:1杯(もしくはシャンパン/18歳未満はソフトドリンク)
- シンガポール・フライヤー乗車チケット:1周(30分間)
- 快速乗車レーンチケット(優先乗車)
- VIPカプセルへの乗車(当日の状況によっては乗車できない場合も)
【開催時間】14:30/16:30/18:30/19:30/20:30/21:30
シンガポールのカクテル「シンガポール・スリング」を飲みながら夜景を楽しむ・・なんてとっても素敵ですよね♡
『kkday』なら通常価格より約688円お得
Kkdayなら公式サイト・窓口購入より約688円お得なので、kkdayで事前予約しておくのがおすすめです。
公式サイトでも予約ができるプランですが、サイトが英語表記で特に割引もないので、私ならkkdayを使わない理由はないかな・・という感じ。
Kkdayの使い方

購入したいチケットの種類・枚数・使う日にちを選びカートへ進みます。
名前やメールアドレス・国籍・電話番号などのデータを入力し、支払いを済ませるとQRコードが記載されたバウチャーが発行されます。
当日の入場方法
1階ゲストサービスラウンジで印刷またはスマホ画面でバウチャーをで見せるだけ!スタッフが実際のチケットに引き換えてくれるので、チケットを持って入場しましょう♪
キャンセルはできないが1ヵ月間有効
基本的にいったん予約を完了させると、キャンセル・返金はできません。
ですが「有効期限:チケット発行日から1カ月間」と明記されているので、万が一、体調不良などアクシデントが起きても、別の日に使うことができます♪
プレミアムシャンパン・フライトは公式サイトで予約!
プレミアムシャンパン・フライトの内容
- シンガポール・フライヤー乗車チケット:1周(30分間)
- 専用チェックイン
- シャンパン:1杯
- チョコレートの盛り合わせ
【開催時間】15:00/17:00/19:00/ 20:00/21:00
観覧車の中でシャンパンを楽しめる大人のためのプラン♡シンガポールスリングのプランは子どもも搭乗可能ですが、シャンパンのプランは大人だけが楽しめるプランです。
シンガポール航空の半券で10%オフ!
今のところ、このプランは公式サイトでしか予約できませんが、シンガポール航空の半券の10%オフが適用されます。
シンガポール航空を利用する方は当日、窓口でチケットを購入した方がお得ですね!
シンガポールフライヤー・スカイダイニングは公式サイトで予約必須
シンガポールフライヤー・スカイダイニングの内容
- シンガポール・フライヤー乗車チケット:2周(1時間)
- 優先搭乗
- 機内ホストあり
- 4品構成のディナーコース:(西洋料理/中華料理/ベジタリアンメニュー)
【開催時間】19:30(19:00チェックイン)/20:30(20:00チェックイン)
1日前までに予約必須!
シンガポールフライヤー・スカイダイニングは、1日前までに必ず予約しなければなりません。今のところ公式サイトからしか予約できないので、こちらから詳細を確認してみてください。
ディナーのメニューも公式サイトから見られます。
シンガポール・フライヤーのチケット購入方法まとめ

以上がシンガポール・フライヤーをお得に楽しむ方法でした!
正直言って「観覧車のチケットなのに高い・・」と思ってしまいますが、シンガポール・フライヤーはとにかく規模が違う観覧車。
ぜひ一度体験してみてください!忘れられない思い出になること間違いなしです♪