おなじみユニバーサルスタジオのシンガポール版、USSは子供から大人まで楽しめる大人気の観光スポットです!!
シンガポール旅行でUSSへ行こうと考えている方へ、正規チケットから格安チケットまで役立つ情報をご紹介します(・∀・)
ユニバーサルスタジオシンガポールのチケットは「楽天トラベル観光体験」がお得!
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪
公式リンク
このページの目次(もくじ)
ユニバーサルスタジオ・シンガポール公式料金

まずはユニバーサルスタジオ・シンガポールの正規料金。
- 大人 S$79
- 子供(4-12歳)S$59
- シニア(60歳以上)S$41 (2019.1月現在)
さらに、優先的にアトラクションに乗れる「エクスプレスパス」は2種類用意されています。
- 各アトラクション1回ずつ利用できるパス
- 無制限に利用できるUnlimitedパス
価格は来場日によって違い、混雑する時期ほど高くなります。
- エクスプレスパス・正規プラスS$30
- Unlimitedエクスプレスパス・正規プラスS$50
結構、いいお値段です。。
エクスプレスパスって必要かな?って思いますよね。
普通の平日だったらまず必要ありませんが、観光客が押しよせるバカンスシーズンはやはり混みます。
昨年、シーズンパスを持っていたので、夏休みだけで3回USSに行きました。
お盆に行ったときは、すごく混んでいて一つのアトラクションに乗るのに待ち時間は90分ほど・・・( ;∀;)
ところが8月末はまだ夏休みなのに、待ち時間ほぼなしの0~20分で乗れました!
訪問日によって、混み具合は全く違います。
同じ日でも、夕方近くなると空いてくるので狙い目ですよ。
ユニバーサルスタジオシンガポールチケット購入方法
①現地購入のオフィシャルチケット売場で購入
売り場は入場ゲート前広場のTICKET SALESと書かれた黄色いブース。
開園時間の10:00頃は混みやすいので、早めに並ぶか、時間をずらして遅く来るとあまり待たずに買えます。
②公式HP(英語・日本語なし)
リゾートワールドセントーサの公式ページで事前購入できます。
1日券の場合、日にちを指定して7日間以内で使用可能。
公式ページから購入した場合、当日にゲート近くのゲストサービスでチケットをもらってから入場します。その際、予約確認書とクレジットカードが必要です。
③楽天トラベル観光体験(旧Voyagin)
楽天トラベル観光体験からも事前に10%オフチケットが購入できます。
英語が苦手な方も、日本語で購入できるので安心ですね!クーポンを使えばもう少しお得になって最安に♪
10% OFF ユニバーサル・スタジオ・シンガポール™ (USS) 1日入場チケット
④KKday
最近知った現地のチケットを取り扱う台湾が本社のサービスです。
2018年12月現在チケットは5,625円とボヤジンよりやや安かったので、KKdayの方がお得ですね!!
今回のUSSでもKKdayを使ってチケットを買ってみましたが引き換えもなく列にも並ばずめっちゃ楽でした。
ボヤジンでクーポン(1万円以上の利用)を使えないならKKdayが最安になります。
⑤チャイナタウンの旅行会社
チャイナタウンでは格安チケットを取り扱う旅行会社がいくつかあります。
ターゲットは中国からの旅行者のようで、日本人観光客には宣伝されていない超穴場。
USSの他にも、動物園やリバークルーズ、ジョホールバルのレゴランドなど、いろんなチケットを格安で買えるのでお得ですが、英語でのやりとりが難しい方にはおすすめできません。
私が利用したことがあるのはチャイナタウンポイントにあるスカイライントラベル。

ニューブリッジロードをはさんでチャイナタウンポイントの向かいにある「ピープルズパークセンター」にも格安チケットを取り扱う旅行会社が数軒入っています。
クレジットカードが使えないという方は、チャイナタウンでチケットを用意するのがお得ですよ♪
ユニバーサルスタジオシンガポールUSSチケット購入まとめ
チケットの入手方法はいくつかあるので、自分にあったものを選んでみてください!
- 当日OK
- クレジットカードOK
- 10%割引で
- 日本語サイトで予約できる
楽しいシンガポール旅行になりますように!
ユニバーサルスタジオシンガポールのチケットは「楽天トラベル観光体験」がお得!


楽天トラベル観光体験でチケットを手配すると
シンガポールの人気テーマパークが
最大52%オフになるって知ってる?
他にも送迎バス付のツアーや
クルーズの予約もおまかせ!
事前に日本語で予約できて便利です。
\楽天ポイントも貯まる/