人気のお土産

チャイナタウンで絶対行くべきおすすめ人気お土産スポット7選|シンガポール

シンガポールでお土産を探すならチャイナタウンがおすすめです!

お手頃価格の雑貨などが買えるお店がいっぱい集まっているので歩いてみるだけでもとっても楽しいですよ♡

パワーあふれる賑やかな街・チャイナタウンへ、お買い物に出かけましょう!

この記事ではチャイナタウンで行くベきおすすめのお店と商品を詳しく解説しています。素敵なお土産と出会えますように。

お得情報

海外旅行に行くなら
携行品保証が含まれている
海外旅行保険が絶対に必要です

年会費無料のエポスカード
無料なのに海外旅行保険自動付帯

(実はこれめちゃくちゃスゴい)

保険付きクレカをまだ持ってないなら
発行しない理由はありません

すでにメインクレカを持っていても
補償額は合算されるので複数枚持ちがお得

店舗受取で即日発行可能

エポスカード
公式サイトを見てみる

>>エポスカードについてもっと詳しく<<

チャイナタウンおすすめお土産ストリート

お土産探しのメインは、ニューブリッジ・ロードとサウスブリッジ・ロードに挟まれたエリアになります。

チャイナタウン駅に着いたら、出口Aを目指しましょう。

そこを出ると、目の前にはお土産店が軒を連ねる賑やかな通りがのびています。

お土産店が集中している通りは、次の3つ。

  • パゴダ・ストリート(出口Aから真っすぐのびる通り)
  • トレンガヌ・ストリート(駅を背にパゴダStを進んで、途中右手にある通り)
  • サゴ・ストリート(佛牙寺横の通り)

お土産ショップを散策

チャイナタウンチャイナタウン

通りには中国雑貨やマーライオングッズなどチープで可愛いものがいっぱいです。

チャイナタウンハンコチャイナタウンハンコ

ハンコや切り絵などの実演販売のお店もあります。中でも人気なのは花文字。

チャイナタウン花文字チャイナタウン花文字

縁起ものなので、出産や結婚のお祝い等にもおすすめです。

チャイナタウン プラナカン製品チャイナタウン プラナカン製品

ちょっとレトロな古物店でプラナカン製品を物色するのも楽しいし、

チャイナタウン 除菌グッズチャイナタウン 除菌グッズ

最近必需品となった持ち運び用の除菌グッズも可愛いものが出ています。

チャイナタウン チャイナ服チャイナタウン チャイナ服

お土産店巡りは、上記3つの通りがメインですが、周辺の通りを散策するのも面白いですよ。

フェニー
フェニー
乾物屋などローカル向けのお店もあるので、意外な発見があるかもしれません。

テンプル・ストリートの東側には、台所用品店が数軒集まっています。キッチン用品に興味のある方はぜひ覗いてみてください!

スミス・ストリートには観光客向け屋台街「チャイナタウン・フード・ストリート」もあり腹ごしらえするにもぴったりですよ♪

チャイナタウンでお土産探しにおすすめのショッピングセンター・デパート

お土産探しには、屋外の通りだけではなく、ショッピングセンターやデパートも利用価値大です。

駅のすぐそばにあるので、ぜひ立ち寄ってみてください!

チャイナタウン・ポイント Chinatown Point

チャイナタウン駅直結のショッピングセンター。

チャイナタウン・ポイント Chinatown Pointチャイナタウン・ポイント Chinatown Point

周辺のショッピングセンターは大抵ローカル色が強いのですが、ここは近年改装されたのできれいで安心感があります。

ダイソー、ユニクロ。シャトレーゼ、サイゼリア・・・など日本のお店もいっぱい。

mari
mari
外国で日本のお店を見るのって、意外と面白くないですか??

小籠包の鼎泰豊、バクテーのソンファ・バクテーなど食事が美味しいお店も入っています。

お土産探しにおすすめの店舗

  • フェアプライス(B1階)
    シンガポールでおなじみのスーパーマーケット
  • バリューダラー Value$(B1階)
    お菓子や生活用品など激安商品が並ぶディスカウントショップ
  • コットンアムール Cotton Amor(1階)
    モダンでカラフルな中国風のウエアとアクセサリー
  • ヴィンチ Vincci(1階)
    マレーシア発のブランド。お洒落なサンダルがリーズナブル。
  • 泰茂桟 Thye Moh Chan(1階)
    中国の焼き菓子。贈答用にも最適な箱入り商品も。
住所 133 New Bridge Rd
営業時間 10:00-22:00(店舗により異なる)
定休日 なし
HP

裕華國貨 Yue Hwa Chinese Products

裕華國貨 Yue Hwa Chinese Products裕華國貨 Yue Hwa Chinese Products

裕華國貨は中国系のデパート。シンガポールというよりも、本場中国の雰囲気がするデパートなので日本人には結構珍しいのではないでしょうか。

mari
mari
中国風の小物やチャイナ服など可愛い掘り出し物もあります

3階には食品売り場があり、中国や台湾の食材が豊富に揃っています。

中国茶のコーナーでは試飲も可能なので、美味しいお茶を楽しみながら素敵なお土産をゲットしてくださいね♪

住所 70 Eu Tong Sen St
営業時間 11:00-21:00
定休日 なし
HP https://www.yuehwa.com.sg/

チャイナタウンでお土産探しにおすすめの専門店

特別なお土産を探すには専門店に行くのもいいですよね。

mari
mari
私がお気に入りのおすすめの店をご紹介します!

王三陽茶荘 Wang San Yang Tea Merchant

王三陽茶荘 Wang San Yang Tea Merchant王三陽茶荘 Wang San Yang Tea Merchant

チャイナタウンポイントをホンリム・フードセンター方面に出てまっすぐ歩くと右手に並んでいる商店の一画にあります。

この辺りは、ローカルな雰囲気が漂うところ。中国茶のお店ですが、花茶やハーブティーも豊富で見た目もとってもかわいいので日本人へのお土産にも喜ばれます。

王三陽茶荘 Wang San Yang Tea Merchant王三陽茶荘 Wang San Yang Tea Merchant
mari
mari
1ドルちょっとで個包装になっている商品もあるので、嬉しいですね!

効用なども親切に説明してもらえるので、お店の人と相談して買い物したい方におすすめです!

住所 #01-61, 531 Upper Cross Street
営業時間 10:00-20:00(日曜10:00-19:00)
定休日 なし
HP https://www.facebook.com/pages/Wang-San-Yang-Tea-Merchant/190668467972127

白新春茶荘 Pek Sin Choon Pte.Ltd.

白新春茶荘 Pek Sin Choon Pte.Ltd.白新春茶荘 Pek Sin Choon Pte.Ltd.

1925年創業、老舗の中国茶店。

白新春茶荘は業務用も取り扱っており、多くのバクテー店にお茶を卸しています。

業務用の小さい紙包みが50包入った缶入りの商品はバラマキ土産にもぴったり。

創業当時から変わらないレトロなパッケージは味があって可愛いですよ。

住所 36 Mosque St
営業時間 8:30-18:30
定休日 日曜日
HP http://peksinchoon.com/

余仁生 Eu Yan Sang

シンガポール内に50店舗以上、マレーシアや香港にも店舗を構える老舗の漢方薬店。

余仁生 Eu Yan Sang余仁生 Eu Yan Sang

サウスブリッジロード店では、隣のクリニックに漢方医が常駐し、問診を受けて生薬を処方してもらうことができます。

お土産には、漢方スープやツバメの巣ドリンク、減肥茶などが人気。

女性には嬉しいコスメ商品も展開されています。

住所 269 South Bridge Road
営業時間 9:00-18:30(月~土)、10:00-17:00(祝日)
定休日 日曜日
HP https://www.euyansang.com.sg/

プラナカンタイルギャラリー Peranakan Tiles Gallery

プラナカンタイルギャラリー Peranakan Tiles Galleryプラナカンタイルギャラリー Peranakan Tiles Gallery

シアン・ホッケン寺院の隣にあるプラナカンタイルのショップ。

プラナカンの古い住宅で使われていた本物のアンティークタイルからインドネシアの工場で作っているレプリカまで、たくさんのタイルが揃っています。

プラナカンタイルギャラリー Peranakan Tiles Galleryプラナカンタイルギャラリー Peranakan Tiles Gallery

本物は高価ですが、状態が悪ければお値段がぐっと下がっていることも。

mari
mari
悶絶級にかわいいのでびっくりします。注意してください(笑)
プラナカンタイルギャラリー Peranakan Tiles Galleryプラナカンタイルギャラリー Peranakan Tiles Gallery

味のある掘り出し物もあるかもしれません。

mari
mari
わたしはお手頃価格のコースター、あもちゃんはマグネットを10ドル以下で購入しました♡

日本語が話せるおじさんがとっても親切で見ているだけでも楽しかった♪

住所 168 Telok Ayer St
営業時間 12:00-17:00
定休日 なし
HP http://www.asterbykyra.sg/

チャイナタウン人気お土産スポットまとめ

チャイナタウンはぶらぶら歩きまわるだけでも楽しいところです。

独特の雰囲気を楽しみながら、ショッピングを楽しんでくださいね!

素敵なものが見つかりますように!

シンガポールで遊ぶなら楽天トラベル観光体験!

楽天トラベル観光体験でチケットを手配すると
シンガポールの人気テーマパークが
日本語で予約可能

他にも送迎バス付のツアーや
クルーズの予約もおまかせ

\楽天ポイントも貯まる/

楽天トラベル観光体験
公式サイトをみてみる