シンガポールに来たらアフタヌーンティーに行きたいと思っている方も多いのではないでしょうか?
せっかくの旅行なので、思いきって贅沢に楽しみたいですよね!!
そこで、シンガポールでも有名な在住者おすすめのとっておきの6店を厳選してご紹介したいと思います。気になるマナーや服装、予約についても詳しくご紹介していきます♪
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪
公式リンク
このページの目次(もくじ)
シンガポールのアフタヌーンティーについて
イギリス統治時代の名残で、シンガポールのほとんどの高級ホテルではアフタヌーンティーが提供されています。
ビュッフェスタイル、三段トレイでサーブするスタイル、またはその両方が楽しめるところもあったり、雰囲気にも様々なタイプがあります。
ハイティーの文化を感じて
ところで、シンガポールではアフタヌーンティーではなく「ハイティー」という名で提供しているお店も多くあります。
どちらも午後のティータイムであることは共通していますが、歴史的にはアフタヌーンティーは貴族、ハイティーは労働者階級から始まったという違いがあります。
印象としては、アフタヌーンティーはスコーンやスイーツでお茶を楽しむ、ハイティーはそれよりも食事系が充実しているイメージです。
点心やアジア料理などもあったりしてそれぞれの楽しみ方がありますのでぜひ覚えておいてくださいね♪
おすすめのアフタヌーンティー&ハイティー6選
数あるお店の中から厳選して、6店の情報をお届けします。
※ご紹介している価格は、すべてサービス料・税抜きとしています。(実際にはサービス料10%、消費税7%が加算されます)
チフリー・ラウンジ Chihuly Lounge

リッツカールトンにある「チフリーラウンジ」は料理が美味しいと評判。駐在員の奥様の間でも人気です。
ピアノ生演奏もあって雰囲気も素敵ですよ♪チフリーラウンジの名前の由来は、ガラス彫刻家であるデイル・チフリー氏からとったもの。
ガラス彫刻を眺めて素敵な時間をお過ごしください!平日は12:00-なのでランチとして利用するのも良いですよ!
【月‐金】12:00-17:00
S$49(8コースアフタヌーンティー)
【土‐日】14:30-17:00
S$58(アフタヌーンティービュッフェ)
住所 | 7 Raffles Ave, Singapore 039799 ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポール |
---|---|
HP | 公式ページ |
ブラッスリー・レザブール Brasserie Les Saveurs

セントレジス内にあるフレンチレストラン。豪華な雰囲気を味わいたいならブラッスリー・レザブールがおすすめです。ブラッスリー・レザブールももちろん生演奏。
3段トレイとビュッフェの両方が楽しめ、スイーツも食事系も充実しています。シャンパンランチも人気です。
【月‐金】15:00-17:00 S$49
【土】15:00-17:00 S$53
【日】16:00-18:00 S$53
住所 | 29 Tanglin Road, Singapore 247911 セントレジスシンガポール |
---|---|
HP | 公式ページ |
レスプレッソ L’Espresso at Goodwood Park Hotel

老舗ホテルのグッドウッドパークにあります。南国のリゾート気分が味わいたいなら、プールサイドのテラス席があるレスプレッソはいかがでしょう?
すべてビュッフェスタイルなので、いろいろ選ぶのが楽しいですよ!
紅茶の種類も多くて大満足すること間違いなし♪
【月‐木】14:00-17:30 大人$45、子ども$22.50、シャンパン付$68
【金‐日、祝日、祝前日】第一部12:00-14:30、第二部15:00-17:30
大人S$48、子どもS$24、シャンパン付きS$72
住所 | 22 Scotts Rd, Singapore 228221 グッドウッドパークホテル |
---|---|
HP | 公式ページ |
ザ・ランディング・ポイント The Landing Point

マーライオン近くのフラトンベイホテルにあるザ・ランディング・ポイントの自慢はマリーナベイサンズを一望できる最高のロケーション!!
シンガポールらしい景色を堪能しながらのアフタヌーンティーが楽しめます。
シンガポールに来たら一度は足を運びたいフラトンをチェックするのもいいですよね♪こだわりのインテリアにも注目です!
15:00-17:30(月~金)大人S$50、子どもS$25
第一部12:00-14:00、第二部15:00-17:00(土・日)
大人S$55、子どもS$28
住所 | 80 Collyer Quay, Singapore 049326 フラトンベイ・ホテル |
---|---|
HP | 公式ページ |
ザ コートヤード The Courtyard

「コートヤード」があるフラトンホテルは、かつて役所や郵便局として使われた歴史のある建造物です。
シンガポールのアフタヌーンティーの中でも特に人気のコートヤードは天井が高く開放感たっぷりのロビーで優雅な雰囲気を楽しむことができます。
TWGの紅茶をいただきながらゆったりとシンガポールの歴史を感じてみましょう。
15:00-18:00(月~金) 大人S$50、子どもS$25
第一部14:00-16:00、第二部16:30-18:00(土・日・祝)
大人S$52、子どもS$27
住所 | 1 Fullerton Square, Singapore 049178 フラトンホテル |
---|---|
HP | 公式ページ |
ローズベランダ Rose Veranda

シャングリラホテルにある「ローズベランダ」ではハイティーが提供されています。
スイーツやペストリーだけでなく、ローカル料理や寿司、刺身までバラエティーに富んだ料理が並ぶビュッフェです。
紅茶も150種類以上から選べるのできっと好みの香りの茶葉が見つかるはず♪美味しいも野ばかりなので食べすぎに注意してくださいね!
11:30-17:00(月~金) 大人S$56、子どもS$28
第一部11:30-14:00、第二部15:00-17:30(土・日)
大人S$65、子どもS$33
住所 | 22 Orange Grove Rd, Singapore 258350 シャングリラホテル |
---|---|
HP | 公式ページ |
シンガポールアフタヌーンティー&ハイティー Q&A
アフタヌーンティー、ハイティーを楽しむために注意事項があるので是非チェックしてください!
Q,予約は必要?
事前に予約しておくことをおすすめします。アフタヌーンティーは人気があるので、予約なしでは断られる可能性もあります。
現地で電話でも大丈夫ですが、HPの予約フォームやメールで旅行の出発前に予約することもできます。
Q.ドレスコードは?
高級ホテルのアフタヌーンティーでは「スマートカジュアル」とされているところがほとんどですが、あまりかしこまる必要はありません。常識的な範囲であれば大丈夫です。
あまりにもラフすぎる格好(Tシャツ・短パンなど)はやめておきましょう。恥ずかしい思いをしてしまうかもしれません!
シンガポールアフタヌーンティー&ハイティーまとめ
物価の高いシンガポールなので、それなりにお値段は張りますが、豪華な雰囲気を味わえ、昼・夕を兼ねる食事にもなると考えれば、案外お得なのかもしれません。
観光の合間のホッと一息、シンガポールで素敵なアフタヌーンティーを楽しんでください♪

楽天トラベル観光体験でチケットを手配すると
シンガポールの人気テーマパークが
最大52%オフになるって知ってる?
他にも送迎バス付のツアーや
クルーズの予約もおまかせ!
事前に日本語で予約できて便利です。
\楽天ポイントも貯まる/