人気のお土産

在住者おすすめ!アラブストリート人気お土産スポット5選|シンガポール

アラブストリートは可愛いものがいっぱい。見ているだけでも、ワクワクしてしまいます。

雑貨好きにはたまらないエリアで日本人旅行者からもとっても人気です♪

観光に関しては「アラブストリート人気観光地を旅のプロが地図付きで案内するよ!」で詳しく紹介しているので、この記事では買い物に特化してアラブストリートのお土産情報をお届けします。

今回はそんなアラブストリートで超おすすめのお土産ショップをシンガポールに3年駐在したMIWAとアラブ大好きな私、mariが徹底ガイドしていきたいと思います!

お得情報

海外旅行に行くなら
携行品保証が含まれている
海外旅行保険が絶対に必要です

年会費無料のエポスカード
無料なのに海外旅行保険自動付帯

(実はこれめちゃくちゃスゴい)

保険付きクレカをまだ持ってないなら
発行しない理由はありません

すでにメインクレカを持っていても
補償額は合算されるので複数枚持ちがお得

店舗受取で即日発行可能

エポスカード
公式サイトを見てみる

>>エポスカードについてもっと詳しく<<

アラブストリートで人気のお土産

アラブストリートでは、どんなものが買えるのかご存知でしょうか?

ここではアラブストリートで旅行者に人気のお土産アイテムを厳選してご紹介します。

香水瓶

アラブストリートの香水瓶アラブストリートの香水瓶

アラブストリートを代表するお土産と言えば、香水瓶。

素敵なデザインのものがいっぱい並んでいて、お気に入りを選ぶのが大変かも。

壊れやすいものですが、購入した商品はちゃんと梱包してもらえるので安心です!

香水料金香水料金

香水の中身のお値段は一番小さいものでS$12~。色々香りを試しましたが素敵なものばかりで迷ってしまいます!

アラブの香水はアロマから作られているので、普段百貨店の香水が苦手な方でも意外と好みの香りが見つかるかもしれません。ぜひ騙されたと思ってチャレンジを♪

私は官能的なイランイランの香りが好きです。

東南アジアの小物・布製品

アラブストリート土産物屋アラブストリート土産物屋

マレーシアやインドネシアのろうけつ染め「バティック」や民族衣装の「ケバヤ」を取り扱うお店がアラブSt.を中心にたくさん並んでいます。

バティックで作られた小物は手頃なお土産として人気!

私は買い過ぎていつも後悔するので、特別気に入ったものを1点か2点購入するのをおすすめします。

中東雑貨

アラブストリート中東雑貨アラブストリート中東雑貨

シンガポール記念とは言えないかもしれませんが、アラブSt.に並ぶトルコ人やイラン人のお店には素敵なものがいっぱい♡

色鮮やかなランプや絵皿などに目を奪われます。

中東に行くのは遠いし、日本より安く買えるものもあるので、気に入ったものがあれば購入するのもアリだと思います!

私は海外で必ず食器を買って、帰国後普段使いします。旅行の思い出がよみがえるので帰国後もずっと嬉しいです♪

中東の布製品

アラブストリート中東布製品アラブストリート中東布製品

アラブSt.に多い絨毯屋さん。絨毯を買うのは、高価すぎるし持ち帰るのも大変。

でも、コースターやバッグ、クッションカバーなどはちょうどいいお土産になります。

クッションカバーだと、しっかりした生地のものがS$10くらいで購入できます。

お店の人曰く、日本人には座布団サイズのギャッペも人気だそうです。

民族衣装・ドレス

パーティーの予定がある方はオーダーメイドのドレスなど作ってみてはどうでしょう?

飾ってあるものは派手なものが多かったですが、日本では見られない柄やスタイルが多く目立つこと間違いなし!

私ももう少し痩せてたら作るのですが(笑)色鮮やかでとっても素敵だったなぁ。

お土産選びにおすすめのショップ6選

アラブストリート界隈でのお土産探しにおすすめのショップをご紹介します。観光スポットとの位置関係をマップにまとめました。

個性派ぞろいのお店です。ぜひ立ち寄ってみてください!

ジャマール・カズーラ・アロマティックス(Jamal Kazura Aromatics)

ジャマール・カズーラ・アロマティックス Jamal Kazura Aromaticsジャマール・カズーラ・アロマティックス Jamal Kazura Aromatics

ガイドブックにも載っている有名な香水と香水瓶のお店。

香水はムスリム用のアルコールフリーで、自分好みの香りに調合もしてもらえます。

店舗はブッソーラSt.とノース・ブリッジRd.(サルタン・モスクのすぐそば)の二か所にあります。

住所 728 North Bridge Rd, シンガポール 198696
営業時間 10:00-19:00(月‐金)、10:00-18:30(土‐日)
HP http://www.jamalkazura.com

リトル・ショップハウス(Little shophouse)

リトル・ショップハウス Little shophouseリトル・ショップハウス Little shophouse

サルタン・モスクのすぐ目の前にあるアンティークショップのようなお店。

店構えは一見、入りにくそうな雰囲気ですが、そんなことはありません!オーナーのロバートさんはとっても親切♪

手仕事で作られたプラナカンのビーズサンダルは必見。美しさと細かさにびっくりです!

お土産にも最適な小物類もおいています。

住所 43 Bussorah St, Singapore 199461
営業時間 11:00-18:00

ユートピア(Utopia Apparels)

ユートピア Utopia Apparelsユートピア Utopia Apparels

サルタン・モスクの目の前にあるお洒落なファッションアイテムのお店。

バティック生地を使ったオリジナルのウェア、地元の作家によるアクセサリーなどを取り扱っています。

シンガポールらしいデザインで可愛いくって店内にあるアイテムほぼすべて欲しかったです(笑)

お値段は日本と同等の価格でちょっと高めなので今回は我慢しました。買えばよかったと後悔しています。

ユートピア Utopia Apparelsユートピア Utopia Apparels
住所 50 Bussorah St, シンガポール 199466
営業時間 10:00-19:00
HP https://www.utopiaapparels.com/

トコ・アルジュニード(Toko Aljunied)

トコ・アルジュニード Toko Aljuniedトコ・アルジュニード Toko Aljunied

アラブSt.にあるバティックや民族衣装のショップ。

こちらのお店は、お手軽な小物類もありますが生地や衣装などは、高品質なものを取り揃えていて、それなりにお値段もはります。

良いものをお探しなら信頼できるお店ですが、質よりも安さを求める方は周りのお店もチェックすることをおすすめします。

住所 91 Arab St, シンガポール 199787
営業時間 10:30-19:00(月‐土)、11:30-18:00(日)

ディリップ・テキスタイル(Dilip Textiles)

ディリップ・テキスタイル Dilip Textilesディリップ・テキスタイル Dilip Textiles

アラブSt.では珍しく、インド綿を取り扱うお店です。

素敵なテーブルクロスやベッドカバーなどがいっぱいで、インド綿製品の品ぞろえならリトルインディアよりも上だと思います。

お店の方も親切で、新品の卸し方など丁寧に説明してくれるので気軽に声をかけてみてください♪

住所 74 Arab St, Singapore 199771

アラブストリートお土産まとめ

アラブストリートで買えるお土産とおすすめショップをご紹介しました。

時間が許せば、お店の人とおしゃべりをして、いろいろ教えてもらうのも楽しいですよ♪

私も仲良くなって、一番高価な絨毯を触らせてもらいました!

たくさんのお店を巡って、素敵なものを探すのがアラブストリートでのショッピングの醍醐味。お気に入りのものが見つけ出せますように♡

シンガポールで遊ぶなら楽天トラベル観光体験!

楽天トラベル観光体験でチケットを手配すると
シンガポールの人気テーマパークが
日本語で予約可能

他にも送迎バス付のツアーや
クルーズの予約もおまかせ

\楽天ポイントも貯まる/

楽天トラベル観光体験
公式サイトをみてみる