国民の約7割が中国系のシンガポール。中でも最も中国色が濃いのがチャイナタウンです。
お土産屋さんがいっぱい並ぶエリアなので、旅行者にはお買い物スポットとして大人気!
今回はそんなチャイナタウンについて在住者おすすめの観光スポットを詳しくガイドしていきますね(・∀・)
シンガポール「チャイナタウン」基本情報
MRTチャイナタウン駅周辺からテロック・アヤやタンジョン・パガーあたりまでの一帯をチャイナタウンと呼びます。
この辺りは植民地時代より中国からの移民が多く集まるエリア。
中国のお祭りの時期になると華やかに飾り付けられ、今も昔も活気のある街です。
チャイナタウンの中国語表記は「中華街」でも「唐人街」でもなく「牛車水」。
中華街と呼ばないのは、ここに暮らすのは中国系ばかりではないからかもしれません。
中国色が濃いエリアなのに、モスクやヒンドゥー教寺院も点在しています。他の国のチャイナタウンとは一味違う、シンガポールならではの風景をぜひ楽しんできてください!
シンガポール「チャイナタウン」おすすめの観光スポット7選
それでは、チャイナタウンに来たら絶対立ち寄っていただきたいおすすめの観光スポットをご紹介していきます!
チャイナタウン・ビジターセンター Chinatown Visitor Centre

チャイナタウン・ビジターセンターは観光情報を提供してくれる旅行者にはありがたい場所。
チャイナタウン初心者なら、ぜひ立ち寄ってみてください。ちょっと涼みに行くだけでも利用価値ありです。
観光案内の他、お土産品の販売やウォーキングツアーなども取り扱っています。
利用可能サービス&施設
- 観光案内
- お土産品の販売
- 観光&市内散策ツアー*
- インターネットアクセス&無料WiFi
住所 | 2 Banda St, シンガポール |
---|---|
営業時間 | 9:00-21:00 |
電話番号 | +65 6534 8942 |
定休日 | なし |
HP | http://www.visitsingapore.com/ja_jp/travel-guide-tips/getting-around/tourism-centre/ |
チャイナタウン・コンプレックス Chinatown Complex

チャイナタウン・コンプレックスはなんと24時間開いているショッピングセンター!
2階 | ホーカーセンター |
1階 | 衣料品、雑貨 |
B1階 | 肉・魚・野菜など |
チャイナタウンらしさが凝縮されたローカルな雰囲気を味わえる場所。
地下1階は、いかにも庶民の台所といった感じのマーケット。
1階の衣料品や雑貨はローカル向けが多いですが、掘り出し物があるかもしれません。
2階のホーカーは260以上の屋台が並ぶシンガポール最大のもの!!チキンライスやラクサの皿をS $ 2.50からS $ 3.00までの価格で楽しむことができます。
やっぱり中国系のお店が多めで、中でも注目は「香港油鶏飯麺 Hong Kong Soya Sauce Chicken Rice & Noodle」です。
香港油鶏飯麺は屋台で初めてミシュランの星を獲得した超人気店ということもあり、いつもひと際長い行列ができています。
こちらなら比較的待たずに、エアコンの効いた店内でいただけますよ♪
ただし、お値段はホーカーよりも高め(といっても1品5ドルほど)。ホーカーは2ドルくらいと激安です(・∀・)
住所 | 335 Smith St, シンガポール 050335 |
---|---|
営業時間 | 24時間営業 |
電話番号 | +65 9677 6336 |
定休日 | なし |
HP | ー |
チャイナタウン・ヘリテージ・センター Chinatown Heritage Centre

お土産屋さんが並ぶパゴダストリートに位置。1950年代当時の内装を再現し、当時の暮らしを垣間見れる貴重な博物館です。
ただ見るだけでなく体験できる展示もあるので、楽しみながらチャイナタウンの歴史を学ぶことができます。
シンガポールを理解するためには、おすすめの場所です。入り口にはお土産ショップもあるのでお買い物を忘れずに!
住所 | 48 Pagoda St, シンガポール 059207 |
---|---|
営業時間 | 9:00-20:00 |
電話番号 | +65 6224 3928 |
定休日 | 旧正月2日間 |
HP | https://chinatownheritagecentre.com.sg/ |
新加坡佛牙寺龍華院 Buddha Tooth Temple and Museum
チャイナタウンでひと際目立つ中国寺院。

2007年にオープンした新しい建物で、地上4階・地下3階建ての大きさはかなりの存在感!!写真の通りまさに豪華絢爛といった佇まいで観光客の人気撮影スポットとなっています。
エレベーターで4階まで上がると黄金の仏舎利があり、そこに収められているのが寺院の名前の由来になった仏陀の歯。
その他、3階の仏教博物館や4階の庭園なども見学できます。
入場無料なので、ショッピングのついでに入ってみるのも面白いですよ!
住所 | 288 South Bridge Rd, シンガポール 058840 |
---|---|
営業時間 | 7:00-19:00(*龍華展覧館は9:00-19:00) |
電話番号 | +65 6220 0220 |
定休日 | なし |
HP | http://www.btrts.org.sg/ |
スリ・マリアマン寺院 Sri mariamman Temple
お土産通りのパゴダストリートを歩いていると、目を奪われる極彩色の建物。
チャイナタウンの中で異彩を放っているため、初めは「これはなに?!」ととまどいますが、近くで見るとひとつひとつの色彩や表情に釘付けになってしまいます。

スリ・マリアマン寺院は、1827年に建設されたシンガポール最古のヒンドゥー教寺院。
ドラヴィダ様式で病気を治す女神が祭られているため、ヒンドゥー教徒にとって大切な場所となっています。
たくさんの神々や動物、人などが彫り込まれた外観も圧巻ですが、ぜひ中も見学させてもらいましょう。
サウスブリッジロード側にある入口から、靴を脱いで入ります。熱心にお祈りをする信者がいたりして、外とは別世界の雰囲気。
住所 | 244 South Bridge Rd, シンガポール 058793 |
---|---|
営業時間 | 5:30-12:00、18:00-21;00 |
電話番号 | +65 6223 4064 |
定休日 | なし |
HP | http://www.smt.org.sg/ |
入場は無料ですが、寺院内での撮影は有料です。
信者の方に敬意を払って見学しましょう(・∀・)
ティアン・ホッケン寺院 Thian Hock Keng Temple
テロック・アヤ駅の近くにある「ティアン・ホッケン寺院」は1841年に建てられたシンガポール最古の中国道教寺院です。

寺院のあるテロック・アヤ・ストリートは埋め立てられる以前の海岸通り。
そのため、航海の無事を祈って建てられたモスクやヒンドゥー教寺院といった宗教施設が並んでいます。
ティアン・ホッケン寺院の御本尊は、航海の女神「媽祖」。
その他、道教の神々や観音菩薩、孔子も祀られ、道教だけではなく仏教や儒教の寺院でもあります。
アンティークのプラナカンタイルやレプリカ、グッズを取り扱うショップです。
カフェも併設されているので、一息つくのにもおすすめです。
もう一つ、ティアン・ホッケン寺院でおすすめなのが、寺院の裏手にまわること!
見てほしいのは、寺院裏の壁を彩るアート。
シンガポールのあちこちで見られる壁アートですが、特に人気なのがYip Yew Chongさんの作品。
彼の作品の中でも超大作が、このティアン・ホッケン寺院の裏に描かれた壁画です。

シンガポールの発展を描いたこの大作は、アモイ・ストリートから見ることができます。
撮影スポットとしてもイチ押しです!

住所 | 168 Terock Ayer St,Singapore |
---|---|
営業時間 | 7:30-17:30 |
料金 | 無料 |
定休日 | なし |
HP | http://www.visitsingapore.com/see-do-singapore/culture-heritage/places-of-worship/thian-hock-keng-temple/ |
シンガポール・シティ・ギャラリー Singapore City Gallery
旅行者にも人気のマックスウェル・フードセンターには、観光中に行かれる方も多いと思います。
そのついでに行ってほしいのが隣りにある無料の博物館、シンガポール・シティ・ギャラリー。
ここではシンガポールの街づくりについての展示を見学できます。3階分のフロアに、50を超える視聴覚展示や体験型展示が広がっており、無料とは思えないほど見ごたえがありますよ!
特におすすめの展示が以下の4つ!小学生くらいの子供も楽しんで過ごせると思うので、家族連れでぜひ遊びに行ってみてください。
- ライト アンド サウンド ショー(Light and Sound Show)
- シンガポールの一日(A Day in Singapore)
- シンシティ ゲーム(SingCity Game)
- シンガポール近代化への道のり(A Brush with History)
きれいな建物なので、暑さしのぎやトイレを借りるのにも便利です。
住所 | 45 Maxwell Rd, The URA Centre, シンガポール 069118 |
---|---|
営業時間 | 9:00-17:00 |
電話番号 | ー |
定休日 | なし |
HP | https://www.ura.gov.sg/Corporate/Singapore-City-Gallery |
シンガポール「チャイナタウン」人気観光スポットまとめ
チャイナタウンには宗教施設や博物館などの観光スポットが点在しています。
お土産屋巡りも楽しいけれど、このような施設に行くのもまた面白いもの。
通り過ぎないで、ぜひ中まで立ち寄ってみてください。
知らなかったシンガポールの魅力を発見できるかもしれません!