チャイナタウンでぜひ味わってほしいのが、安くて美味しいB級グルメ。
「シンガポール旅行の楽しみは食べ歩き!」
そう思っているのなら、チャイナタウンのグルメはマストです。
ホーカーセンターや飲茶などチャイナタウンで美味しいものに出会える在住者厳選のおすすめスポットをご紹介します♪
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪
公式リンク
このページの目次(もくじ)
ホーカーセンター(屋台街)【シンガポールチャイナタウンの人気グルメ】
シンガポールグルメの醍醐味といえば、やっぱりホーカー巡り。
美味しい料理はもちろん、地元の雰囲気も味わうのも楽しいですよね。
シンガポーリアンの胃袋を支えるホーカーは街中に点在。
ここでは、チャイナタウン駅周辺の、主な4つのホーカーセンターをご紹介します。
マックスウェル・フードセンター
ガイドブックに必ずと言っていいほど登場する有名ホーカーセンター。比較的きれいで観光客が利用しやすい雰囲気です。
お昼時には近くで働く人たちも押しよせてくるので、席の確保が大変。少し時間をずらしていくといいと思います。
チキンライスの「天天海南鶏飯」が大人気。

住所 |
1 Kadayanallur St, #01 -10/11 Maxwell Food Center, シンガポール 069184
|
---|---|
営業時間 | 火〜日 10:00〜20:00 |
料金 | 約S$3.5〜7.7 ❨約285円〜625円❩ |
定休日 | 月曜日 |
HP | https://m.facebook.com/Tian-Tian-Hainanese-Chicken-Rice-344208003809/ |
チャイナタウンコンプレックス・フードセンター
チャイナタウコンプレックスの2階には数百件の屋台が軒を連ねる大規模なホーカーセンターがあります。中華系のお店が中心で、チャイナタウンらしい雰囲気。
ミシュラン1つ星を獲得した「香港油鶏飯麺」はこちらにあります。

住所 | 335 Smith St, シンガポール 050335 |
---|---|
営業時間 | 7:00~22:00 |
料金 | 1皿S $ 2.50からS $ 3.00 |
定休日 | なし |
電話番号 | +65 9677 6336 |
ホン・リム・フードセンター
チャイナタウンポイントのすぐそばにある地元の人に愛されるホーカー。シンガポールらしさを知りたいならこちらへ。美味しいローカルフードがそろっています。
カリー・ミー(カレーヌードル)の元祖といわれるお店「興記」は行列ができる人気店です。
住所 | 531A Upper Cross St, シンガポール 051531 |
---|---|
営業時間 | 7:00~21:00 |
料金 | 1皿S $ 2.50からS $ 3.00 |
定休日 | なし |
電話番号 | +65 6225 5632 |
ピープルズ・パーク・フードセンター
中国本国の雰囲気が漂うのがこちらのホーカー。昼間から餃子をつまみに中国ビールというのもいいですよ。

「日日紅麻辣香鍋」はいつも賑わっているお店。好きな具材を選び、最近、日本でも流行っている山椒の効いた麻辣味で炒めてもらいます。1人前もできますが、大皿を数人でシェアしている人が多いです。
住所 | 1 Park Rd, シンガポール 059108 |
---|---|
営業時間 | 9:30-22:00 |
料金 | $6〜 $8 |
定休日 | なし |
電話番号 | +65 6535 9533 |
ディム・サム Dim Sum(飲茶)【シンガポールチャイナタウンの人気グルメ】

シンガポールでは飲茶のことを「ディム・サム」といいます。
有名ホテルのレストランで食べるお洒落な飲茶もおすすめですが、ここではチャイナタウンで食べられる庶民派飲茶を2軒、ご紹介します。
ヤムチャ・チャイナタウン Yum Cha Chinatown

お土産物屋さんが立ち並ぶエリアにあり、場所柄、観光客に人気。
お店は2階にあるので入口が分かりづらいですが、目印に看板が出ているので、目線は上の方に向けて探してください。
平日15:00~18:00はハイティービュッフェもやってます。
住所 | #02, 20 Trengganu St, 01 Chinatown, シンガポール 058479 |
---|---|
営業時間 | (月~金)10:30~22:30(土日祝)9:00~22:30 |
料金 | 20~30ドル |
定休日 | なし |
HP | http://yumcha.com.sg/ |
レッドスター Red Star Restaurant

場所はHDB(公営住宅)の7階というローカル感がたっぷり味わえるお店です。
HDBの小さなエレベーターにのって7階に行くと、広いお店が現れます。
地元の人で賑わっているので、早めの時間に行くか予約するのがおすすめです。
住所 | #07, 54 Chin Swee Rd, 23, シンガポール 160054 |
---|---|
営業時間 | (月~土)8:00~15:00(日祝)7:00~15:00 |
料金 | ~20ドル |
定休日 | なし |
電話番号 | +65 6532 5266 |
※ディナータイム(月‐木18:00~22:00)も営業していますが、飲茶はやっていません。
中国料理レストラン【シンガポールチャイナタウンの人気グルメ】
ホーカーでの食事はちょっと抵抗が・・・でも、安くて美味しいものが食べたい!
そんな方へおすすめの2軒をご紹介します。
エアコンの効いた室内なので、暑さに耐えられなくなった方にもおすすめです。
京華小吃(ジンホア)Jing Hua Xiao Chi

餃子と小籠包のお店。日本人好みの味で駐在員にも大人気。今や日本にも数店舗出店しています。
美味しい餃子にビールがすすみます。
住所 | 21 Neil Rd, Singapore 088814 |
---|---|
営業時間 | 11:30~15:00/17:30~21:30 |
料金 | ~20ドル |
定休日 | 水曜日 |
HP | http://www.jinghua.sg/ |
东北人家 Dong Bei Ren Jia

中国東北料理の庶民的なお店。
一皿の量が多いので、大人数でいろいろ注文するのがおすすめ。どれを食べても美味しいです。
行列ができることも多いので、特にディナーは予約していく方がいいと思います。
住所 | 22 Upper Cross Street, シンガポール 058334 |
---|---|
営業時間 | 11:00~23:00 |
料金 | ~20ドル |
定休日 | なし |
電話番号 | +65 6224 5258 |
ローカルカフェ【シンガポールチャイナタウンの人気グルメ】
リーズナブルなローカルカフェを2軒ご紹介します。観光の合間にちょっと休憩するのにピッタリですよ。
ヤ・クン・カヤトースト Ya Kun Kaya Toast

シンガポールの定番、カヤトーストの人気店。シンガポールで知らない人はいない有名店です。
ヤ・クンのお店はシンガポール中にたくさんありますが、創業当時と同じ炭火で焼くカヤトーストが食べられるのは、この本店だけ。
トーストをセットでオーダーするとついてくる半熟卵と一緒にどうぞ。
住所 | 01, Far East Square, 18 China St, 01, シンガポール 049560 |
---|---|
営業時間 | (月‐金)7:30~19:00(土)7:30~16:30(日)8:30~15:00 |
料金 | ~10ドル |
定休日 | 祝日 |
HP | http://www.yakun.com/ |
南洋老珈琲 Nanyang Old Coffee

ローカルコーヒーと軽食がいただけるカフェ。ショッピングと観光の合間に一休みしたいときにちょうどいい場所にあります。
リーズナブルで気軽に立ち寄れておすすめです。
住所 | 268 South Bridge Rd, シンガポール 058817 |
---|---|
営業時間 | 19:00~21:45 |
料金 | ~10ドル |
定休日 | なし |
HP | http://nanyangoldcoffee.com/contact-us.html |
チャイナタウンB級グルメまとめ【シンガポールチャイナタウン】
私が本当に美味しいと思うところばかりご紹介しました!
シンガポールの食事は日本人の口にとてもあいます。
チャイナタウンらしいパワーを感じながら美味しいB級グルメを堪能してくださいね!

ボヤジンでチケットを手配すると
シンガポールの人気テーマパークが
最大52%オフになるって知ってる?
他にも送迎バス付のツアーや
クルーズの予約もおまかせ!
事前に日本語で予約できて便利です。
\楽天グループだから安心/